日本漫画の会ブログ

世界風刺遺産・風刺ユーモア大好き人間の集まりです。

2012年09月

世界や日本の今を、風刺とユーモアの個性的な発想と自由な形式で、漫画の可能性を追求する会です。

日本漫画の会2012展 村松孝一

イメージ 1
 
当店自慢のしりもちです
 
 
イメージ 2
 
車内(日本)マナー「こっちあいてるぜ」
 
村松孝一
イメージ 3
しりもち
「ノダ君は、出されるものは何でもおいしく食べる優等生なんですね。
きっと頑丈な胃袋を持っているんですね。でも、きっと食べ散らかすんだから・・・。」
 マナー
「私の住んでいるところは、原発から30キロ圏外ですが放射線量は
事故以来グンと増えています。若いお母さんたちはこのままここに
住んでいて良いのだろうかと迷い苦しんでいます。
 

日本漫画の会2012展 スガマカヨコ

イメージ 1
 
潤滑油 (課題)
 
 
イメージ 2
 
「蝿取紙」サイテーな一日
 
スガマ カヨコ
イメージ 3
 
 課題作  「潤滑剤」
    せめて地震のリスクを少なく出来れば良いかなと思い、
   自分の知識を総動員させた結果がこれです。
    
 自由作  「蝿取紙」
    ご覧のとおりです。
    ご覧のとおりのはずなんですが、
   色々な見方があったそうで・・・。
    お恥ずかしいかぎりです。精進いたします。

日本漫画の会2012展 牧野圭一

イメージ 1
 
課題作品
 
 
牧野圭一
イメージ 2

日本漫画の会2012展 タッド星谷

イメージ 1
 
「¥ VS $」
 
タッド星谷

 
「いくら待てども、一向に改善される気配すら無い異常な円高。
 呆れかえりながら描きました。
 1ドルが100円以上に戻る事は永久に無いような気がします。」
 
 

日本漫画の会2012展 イム・ヘジョン

イメージ 1
 
窮余の一策
 
 
イム・ヘジョン
イメージ 2
ギャラリー
  • 日本漫画2024展 柳たかを
  • 日本漫画2024展 柳たかを
  • 日本漫画2024展  柳生柳
  • 日本漫画2024展  柳生柳
  • 日本漫画2024展 村瀬修
  • 日本漫画2024展 村瀬修
  • 日本漫画2024展 向井田りゅう
  • 日本漫画2024展 緑川ヒロユキ
  • 日本漫画2024展 緑川ヒロユキ
カテゴリー
  • ライブドアブログ