朝からビッグニュースが飛び込んできました。
当会の小河原智子さんが2014年第43回日本漫画家協会賞カートゥーン部門大賞を、オダ シゲさんが特別賞を受賞なさっているのです。実力者のおふたりであってみれば当然の結果ですが、同じ年に二人も日本漫画の会から受賞者がでるなんて、やっぱり快挙です。さらに10年前当会の再スタート時にご祝儀がわりに出展してくださった森田拳次さんが文部科学大臣賞、そして私を出会いのその時からバックアップしてくださった上田トシコさんの伝記まんがを描かれた村上もどかさんが優秀賞という何か私にとってはキツネにつままれたような因縁の吉報なのです。
こいつは春から縁起がいいわい~私たちも吉を手放さず夏まで突っ走りましょうね。
小河原さん受賞作「TWO FACES」
武蔵野美術大学卒の画力と生来の頭の良さがドッキング、似顔絵を、芸術と風刺を融合させた独自の世界に高めています。あたりのやわらかいステキな女性です。

オダさん受賞作「まんまる団地」
天才漫画家なのに偉大なる普通人っていうところが、会の人気者のゆえんです。畏れ多くも会の写真担当です。

村上もどか氏「フイチン再見」
上田トシコさんは本当にハンサムウーマンでした。見返りをもとめず後輩の面倒を見られたお姿を少しでも見習いたいと思っています。西田
